赤ちゃん・子供の小児便秘外来
こんな症状でお悩みではありませんか?
- 週に3回より便が少ない
- 5日以上でない日がつづく
- 便が硬くコロコロしている
- 排便時に痛がる
- 毎日出ていても、出すときに痛がっている
- 少量の便しか出ない
お子さん辛そうですね。
でも、もう大丈夫ですよ。お子さんのように便秘での悩みの方が
当院の施術で改善されております。
まずは、当院の施術を受けて便秘が改善された喜びの声をご覧下さい。
お客様の声
離乳食をはじめてから悪化した便秘が改善
どんな症状でお困りでしたか?
A.生後すぐから便秘気味でした。離乳食を食べるようになってから更に悪化して、1週間近く排便がないこともありました。
いつ頃からですか?
A.生まれた時から便秘気味でした。ひどくなったのは生後6ヵ月頃からです。
今まで受けた治療や対策などはありましたか?
A.綿棒浣腸をしたり、食事内容を見直してみたりもしましたが、あまり効果がありませんでした。病院で下剤を処方してもらうことも考えたのですが、抵抗がありました。1週間以上出なくて、機嫌が悪くなければ、少し様子を見ましょう、という感じでしたが親としては心配でした。
当院の治療はいかがでしたでしょうか?
A.とても早く効果があり、治療後すぐに2~3日に1回、自力で排便するようになりました。薬に頼らず、自然な排便ができるようになり、治療を受けて本当に良かったです。
同じお悩みの方へ一言お願い致します。
A.便秘の赤ちゃんは多いそうです。小さい子どもに下剤はちょっと心配、、、という方は、是非お試し頂きたいです!先生も子育て中のパパなので、親身になってくれますよ。
コロコロ硬い便で出ずらく痛がって泣いていた便秘が改善
どんな症状でお困りでしたか?
A.便秘(毎日出ていたがコロコロの硬い便で、出ずらかったり痛くて泣いたりしていた)
いつ頃からですか?
A.生後7~8カ月くらい(離乳食を始めて少したってから
今まで受けた治療や対策などはありましたか?
A.ヨーグルトやオリゴ糖など食べさせていたが、あまり効果がなかった。
当院の治療はいかがでしたでしょうか?
A.痛くない鍼をしてもらったら、翌日から便がやわらかくなり、少しの踏ん張りでスッと出るようになってビックリしました。週1回程のペースで受けましたが、効果が続いています。
同じお悩みの方へ一言お願い致します。
A.便秘で泣いているのを見るのは、本人はもちろん、お母さんも辛いですが、赤ちゃんへの負担がなく効果があるのでおすすめです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
そもそも小児便秘症とはどういう症状なのか
「小児便秘症」とは、便が長い時間、腸の中にとどまり出ないか、出にくいことをいいます。
週に3回、排便がなかったり、5日以上出ない日が続けば便秘と考えられます。毎日のように出ていても、出す時に苦しそうにしたり、痛がったり肛門がきれて血が出るような場合も便秘です。
腸の中に便がたまりすぎると、少量の便が頻繁に漏れ出るようになります。
そのため、小さなコロコロの便や、軟らかな便が少しづつ、1日に何回も出ている場合も便秘の疑いがあります。
病院での一般的な対処法
小児便秘症で病院にいくと一般的な対処法として
- 下剤、浣腸といった薬物療法
- 摘便、洗腸
- 生活習慣指導、食事指導
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善していないのが実情です。
では、どうしてお子さんの小児便秘症は改善しないのでしょうか?
なぜなら小児便秘症の本当の原因は腸がうまく動かないことにあります
「小児は腸と脳の情報を連絡しあう神経回路が未発達なため、
腸にうまく連絡がいかず、便秘になってしまうのです。」
腸の中に便がたまることで、腸の内圧が高まります。その情報が脳に伝わり、脳は自律神経に命令を出し、腸を活発に動かし肛門周囲の筋肉を緩めます。そういった神経回路が働くことで人は便意が感じ、体外に便が出されるのです。
ではなぜ当院では小児便秘症に対応することができるのか?
体を調整するポイントである「ツボ」に施術することで、「体性-自律神経反射」が働きます。
その作用により、腸と脳をつなぐ神経回路が刺激され、スムーズに情報伝達が行われるようになります。
情報伝達をする神経回路が発達することで、便がたまると腸が活発に動きだし肛門周囲の筋肉を緩め自然排便が定期的に行われるようになるのです。
無痛で安心なやさしい施術
当院では、お腹の緊張を診て便秘を独自に分類し、使う「ツボ」選んでいます。
そのツボのほとんどが手や足にあり、小児はり(先端が丸く刺さらない子供用に作られた専用のハリ)で、軽く押しながら刺激していきます。
最後、そのツボの作用が持続するようにシールを貼るだけ施術はおわりです。小児でも無痛でやさしい施術であるため安心して受けて頂けます。
施術を受けられてのお母さんの感想
【離乳食がはじめまってからの便秘①】
【生後6ヵ月からの便秘②】
施術料金のご案内
【小児はり施術+シールはり施術】
初診料 1,500円(税込)
施術料 15,000円(税込)/全5回分
週に1度で5回の通院が必要になります。
滞在時間(目安)/初診:45分 2診目~:20分
ラインでも予約ができます。
当院が選ばれる5つの理由
1.即効性のある効果
治療後に 「あっ 変わった」と わかりやすく効果を感じていただけるよう技術を探求しています。
2.当院は、北斗病院と共同研究を行っています

4.安心できる空間

5.小さな刺激で大きな効果
細い鍼、そして、少ない鍼の本数で成果を出せるのは、根本となる原因を正確に捉えているからです。低刺激の優しい治療は、精度の高い治療の裏返しでもあるのです。
初めてでも大丈夫です。当院は初めての方が多く来院しています。
「鍼灸は初めて」という方でもお気軽にご安心ください。
ご予約される方の8割が鍼灸未経験者です。他院に通院中でもご相談を承っております。
このような方にオススメです。
- 早く治したい、症状を改善したい
- 病院で原因がわからないと言われた
- 病院や整骨院に通っても、なかなか良くならない
- 薬を使いたくない、薬を使わずに治したい
- 初めてでも安心してはり治療を受けたい
- 痛い治療を受けたくない
当院の施術技法”整動鍼”がメディアで掲載されました
「受けたい医療~新たな可能性が広がる最新治療法を、専門記者がわかりやすく解説2019年版」
施術料金
初回 6,500円(税込)(初検料 1,500円 施術料 5,000円)
あなたの今の状況を細かくカウンセリングさせていただき、原因を特定するために身体の動きなどを細かく検査します。そのために初回のみ初検料を頂いております。
2回目以降 5,000円(税込)
慢性便秘症で苦しむあなたへ
“少しでも早く改善してもらいたい”
そんな想いで施術にあたっています。
あきらめないでください。あなたのどこにいっても改善しない症状を良くします。
亮鍼灸院 院長 永田亮太