札幌市東区の医師が推薦する「はり専門」の鍼灸院

「亮 鍼灸院」名前の由来と想い

 

亮鍼灸院 名前の由来と想い

亮鍼灸院の「亮」は、永田亮太(ながたりょうた)の名前から一文字とって名づけたものです。

 

「亮」という字を書くには、バランスが取りづらく上手く書けなかった為

 

私は、小さな頃から自身の名前で使うこの文字が好きではありませんでした。

 

そんな文字をなぜ治療院名に使ったかというと

 

鍼灸院を開院するにあたり、自分で良い案が思いつかず、名前を両親に相談したところ

 

あなたの「亮」という文字はすごくいい意味を持っていて、あなたの性格とあっているし

 

鍼灸院の名前にいいんではないかな、とアドバイスをもらいました。

 

 

 

今まで亮という字の意味なんて考えたこともありませんでした、、、、

調べてみると 

 

ーこうのってましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「亮」には「明らか、明るい」「まこと」などの意味があります。
漢字の上部は「京」という漢字を省略した形で、高い丘の上に建てられた建物を表現しています。周囲に光をさえぎるものがないので「高くて明るい」という意味をもっています。

 

これに「人」を表す「儿」を組み合わせて、「亮」は「人の振る舞いが明るくはっきりしている」様子を表し、ここから「明らか、明るい」、言動がはっきりしていて「まこと」であること

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今までは、嫌いな文字でしたが、、、

 

 

字の由来を知ると、私が患者さんに対してこうありたいという鍼灸師のイメージと、一致し、気持ちが一転しました。

 

「誠実に、ウソなく、明るく、はっきりと」患者さんの治療にあたりたい。

 

この文字をつけてくれた親に感謝しながら

 

そんな想いと意味から「亮鍼灸院」と命名しました。

 

 

  • 診療案内
    診療案内
  • ネット予約
  • 営業日カレンダー
    « 2023年9月»
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    • 休診日
  • アクセス
    アクセス
  • ご来院地域
    【北海道】
    札幌市 東区 北区 西区 白石区 中央区 南区 豊平区 石狩市
  • ブログ
    スタッフのブログ
  • お気に入り
  • 整動協会
  • ツボネット
  • ツイッター