札幌市東区の医師が推薦する「はり専門」の鍼灸院
患者様の声

12年前に大腸憩室炎でS字結腸を切除した後からあらわれた便秘症が改善。

" "
12年前に大腸憩室炎でS字結腸を切除した後からあらわれた便秘症が改善。
鈴木勝美
53歳

12年前に大腸憩室炎でS字結腸を切除してから、便秘になりました。便がたまったら刺激性サプリを使い下痢で何回もトイレに行くというのを繰り返していました。最初は、半信半疑だったけど回数を重ねるうちに毎日出るようになっています。長い期間の苦しみが本当にウソの様です。もっと早く知るべき場所でした。

どんな症状でお困りでしたか?
A.便秘

 

いつ頃からですか?

A.12年前に大腸憩室炎で、S字結腸を切除してからです。

 

今まで受けた治療や対策などはありましたか?

A.10年間くらいは、便がたまったらゲリの用に何回もトイレに行く状態。その後、腸を刺激するサプリで2日置きくらいに便を出す繰り返し

 

当院の治療はいかがでしたでしょうか?
A.初めは、妻に進められて半信半疑で回数を重ねるうちに出てくるようになり、5回目以降は毎日の様に出ています。まじめな先生で一生懸命に向き合ってくれます。

 

同じお悩みの方へ一言お願い致します。
A.長い期間の苦しみが本当にウソの様です。もっと早く知るべき場所でした。感謝しております。受付の方も大変印象が良いです。

  • 診療案内
    診療案内
  • ネット予約
  • 営業日カレンダー
    « 2023年12月»
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    • 休診日
  • アクセス
    アクセス
  • ご来院地域
    【北海道】
    札幌市 東区 北区 西区 白石区 中央区 南区 豊平区 石狩市
  • ブログ
    スタッフのブログ
  • お気に入り
  • 整動協会
  • ツボネット
  • ツイッター